上西小百合議員がレッズサポにブチ切れ!ついに「くたばれレッズ」とヘイトスピーチ
沈静化してきたと思われた上西小百合議員とレッズ問題が、ますますヒートアップしている。浦和レッズのサポーターが事務所へ乗り込んで来たり、話し合いの場を持ちたいという要望を浦和レッズ側から丁重に断る流れがあったが、上西小百合議員が爆発。Twitterでヘイトスピーチを投稿し、燃料を再投下した形だ。
上西小百合議員が、浦和レッズのサポータを怒らせる原因になった投稿
くたばれレッズ!
— うえにし小百合(上西小百合) (@uenishi_sayuri) 2017年7月22日
この前に、レッズサポが上西小百合議員の事務所に乗り込むという事件があったようだ。
本日、私の大阪事務所に浦和レッズファンを名乗る人間が押しかけて来ました。たまたまテレビ取材中だったのて、何人かいたので帰らせる事ができましたが、正直なところ浦和レッズ関係者がこれを黙認するのならば私にも考えがあります。
— うえにし小百合(上西小百合) (@uenishi_sayuri) 2017年7月22日
こちらは公設秘書による投稿。
地上波のカメラまわってんだから、逃げきれないだろう。レッズふざけすぎ。
上西小百合議員が浦和サポーターの“事務所殴り込み”訴える…埼玉から来た男性2人か(スポーツ報知) https://t.co/J2O8Kakafu
— 笹原雄一 (@yuichisasahara) 2017年7月22日
チームから面会を丁重に断られていた上西小百合議員
先程、浦和レッズ広報部より連絡がありました。私との面会を辞退するとの事でした。理由は“わざわざお越しいただくのも大変恐縮”との事でした。勿論これが本音ではなく、面倒な仕事を持ち込むなということでしょうが、日本を代表するビッグクラブの対応だとすれば、お粗末と思います。
— うえにし小百合(上西小百合) (@uenishi_sayuri) 2017年7月20日
レッズ側は上西の炎上商法に付き合う気はないという事でしょう。ただ話をしないというのは怠慢です。私がレッズサポーターと揉めて得する事はない。会社がサポーターに追い付いていないんでしょう。百年構想が五十年で実現するかもしれないビッグクラブなのに、フロントがそれなら百年かかりますね。
— うえにし小百合(上西小百合) (@uenishi_sayuri) 2017年7月20日
そりゃ、できれば触りたくないだろう。チームが断ったことは、極めて賢明な判断と言わざるを得ない。「炎上商法」と認めているし。ここ数日でかなりの注目を集めた一件だが、ご本人的にはこのぐらいインプレッションでは不足らしい。220万人=視聴率2%程度に該当するそうだ。
220万人ってテレビの視聴率なら2%ぐらいか。ちょっとは引きつけたかな。全然足りないけど。 pic.twitter.com/Ws3xr6hab3
— うえにし小百合(上西小百合) (@uenishi_sayuri) 2017年7月17日
メディアを巻き込んだレッズ戦観戦企画もあるようだ
週刊誌から〝企画として〟レッズの試合を観にいきませんか、と言われて断ったけれど、レッズサポーターがこの程度の低レベルなら行ってもいいと思う。
— うえにし小百合(上西小百合) (@uenishi_sayuri) 2017年7月22日
『FRIDAY』さん、レッズの試合を観に行く企画受けてもいいですよ。
— うえにし小百合(上西小百合) (@uenishi_sayuri) 2017年7月22日
このハゲ!で社会から退場をくらった豊田議員もひどいが、有権者にTwitterでヘイトスピーチをかます上西議員も相当ひどい。狙ってやっているとはわかってはいても、浦和レッズのファンにとってはいたたまれない気持ちだろう。本当に国会議員なのか、疑いたくなる。
自分の選挙区ではない住民に対しては、何を言っても問題ないと思っているのだろうか?これを機に情報番組への出演が増えている上西議員だが、このような売名行為はとても受け入れられるものではないし、部外者から見ても不愉快極まりない。1日も早い、国会からの退場を願う。
とばっちりを受ける大阪7区の有権者
上西小百合議員の選挙区である大阪7区には
お前らが上西を選んだんだから責任を取れ!
という批判が寄せられ、住民が肩身の狭い思いをしているという。上西議員に投票していない住民にとってはとんだとばっちりだ。
上西小百合議員が浦和レッズをめぐり炎上 上西氏の地元・大阪7区の市民からはボヤき
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12104-85174/
関連記事
上西小百合衆院議員が維新の党を除名される
国会をサボって、除名された上西小百合議員は、今後無所属で活動を続けるそうだ。橋下大阪市長と並んでの会見では、「事実が伝わっていないところがあ...
新潟県の米山隆一知事が辞職の意向、出会い系サイトで知り合った女性と性的関係、金銭の授受か
新潟県の米山隆一知事(50)が辞職する意向を固めたことが16日、関係者への取材で分かったというニュースが飛び込んできた。近く発売される週刊誌...
橋下徹氏を激怒させた丸山穂高(ほだか)氏(大阪19区・日本維新の会)のプロフィールや経歴は?
橋下徹氏が、丸山穂高氏の発言に激怒し、日本維新の会法律顧問の辞任を表明するという事件が勃発した。詳細については、ニュース記事に譲るが、橋下氏...
3年前のあいちトリエンナーレに愛鳥家が激怒する展示があった
反日展示で大炎上したあいちトリエンナーレだが、3年前の前回開催時にも問題になっていたことがわかった。私は3年前のトリエンナーレ根に持ってるか...
2017年の甲州市長選立候補者一覧/萩原博夫氏、相沢俊行氏、田辺篤氏の経歴や公約
山梨県甲州市の市長選挙が2017年11月12日に行われる。立候補しているのは3名。現職の田辺篤氏(72)、元市職員の萩原博夫氏(66)、元市...
宮崎謙介元議員の前妻・加藤鮎子議員の再婚相手は角田 賢明氏
宮崎謙介元議員の不倫騒動に付随し、前妻である加藤鮎子議員にもスポットが当たっている。二人は、2006年に結婚し、3年後の2009年に離婚して...
自民党の小倉将信衆議院議員が、わずか1年半で離婚。元妻は、テレビ朝日の島本真衣アナ
2014年4月に、政財界の大物など500人を招待する超豪華披露宴を行った自民党の小倉将信衆議院議員と島本真衣アナウンサーが、わずか1年半でス...
乙武洋匡氏が不倫暴露で炎上中、出馬は無理か?
「五体不満足」で有名な乙武洋匡氏が、週刊誌「週刊新潮」で報じられた自身の不倫問題について事実関係を認め、公式サイトで謝罪した。騒動の収束を図...

